「和解」は、解決なんかじゃないよ

夕方国と沖縄県辺野古基地建設で和解したというニュースが流れた。

しかし、この和解は、何も解決していない。2重に解決していない。

今回の「和解」は、話し合いで決めよう、ダメなら裁判で決めようと言うことだから、も一度話し合いが始まる。

安倍首相は、今日も「普天間基地の移転先は、辺野古しかない」と言っている。沖縄県知事沖縄県民は、県外にと思っている。だから話し合いは決裂する。裁判になる。これまでの過程が繰り返される。これが解決していない第一。

さて、沖縄県議選や沖縄参院選ひょっとすると衆院選で政権側が勝つとする。あるいは、次の県知事選で、安倍政権側が勝つとする。裁判でも政権側が勝つとする。そうすれば辺野古基地が建設されるだろう。

しかしそれは、本質的に解決になっていない。有用な(私はそう思ってないが仮に有用としても)迷惑施設は平等に負担すると言う大原則が破壊されている現状をそのままにしているだけである。0.6%の面積に74%の迷惑施設を押し付けていると言う不平等をそのままにしているということである。(人口でいえば、140万人が、1億2千万人の有用迷惑施設の74%を引き受けるということ)これが解決してない第二。

解決は、(1)普天間基地をなくす、(2)普天間基地の代わりの海兵隊基地を沖縄県以外の日本国内に、(3)海兵隊基地を米国に、これしかない。

この場合、海兵隊がなくなることや海兵隊沖縄県外に移ることによる抑止力低下がどの程度かというだけの問題である。
抑止力には、軍事力以外様々ある。軍事力で言っても沖縄には,嘉手納基地がある。自衛隊もある。海兵隊がなくなってもそれほど抑止力には影響ないのではないか。海兵隊は機動力がその特徴である。どこにいたって大した違いはない。これを考えると抑止力が少し減るだけである。・・・減ったっていいじゃないか。沖縄棄民・沖縄差別より絶対いい。

辺野古を止めれば、「抑止力が減っても沖縄県民の意思を尊重する」、という素晴らしい国となる。「自国を素晴らしい国」と国民が思うことが、国防の基礎のはずだ。

近頃、あの鳩山首相が「最低でも県外を」を諦めた理由を、実は米軍が言っていなかったというニュースが流れた。どこがそんなんこと言ったんだろう。調べない鳩山も馬鹿である。軽すぎる。多分日本の外務省や防衛省の役人と当時の野党自民党が、鳩山をだましたのだろう。それぞれの利益のために。

安倍政権を変えるしかない。民主党はも一度鳩山時代の「最低でも県外」を打ち出すべきである。そして政権をとって、まともに米国と交渉せよ。国民はこれを沖縄県民とともに応援すべきである。米国が言うこときかないなら安保やめると言えば良い。米国が止めると言えば止めたらいい。その時は米国に頼らぬ安全保障を構築すれいい。