あーあ、どうすんだろ 行方も知らぬ恋の道かな

平野啓一郎「マチネの終わりに」

を読んだ。

 

昨晩から今日の午後4時までかかって。この作家は初めてである。

 

文章の細部が分からぬところが半分以上あった。それでも本を手放せずに、ほぼ一気に読んだのである。

 

一目ぼれした相愛の二人。面と向かっては3回しかあっていない。それでも心底相手を分かりあう二人。

 

それでも結婚は出来なかった。

恩師の病気と

別な愛と

芸術へのつまずきと

イラク戦争PTSD

 

お互いを想う愛が

 

二人を引き裂く。

 

お互いの意思で別の人生を歩む。

 

 

その二人が、ひとめぼれの夜から、5年半後、390頁後、お互いの意思で会う。

 

 

あーあ、どうなっちゃうのかな。

 

 

うーん。この二人、これからどうすんだろう。いやどうなるんだろう。周りの人はどう影響されるんだろう。

 

 

行方も知らぬ恋の道かな

 

偶然にも音楽による再生を続けて読んだ。「永遠を探しに」とこれと

 

映画に使われたギター曲で、知っているのは、「禁じられた遊び」くらい。

第一映画をそんなに見ないなあ。

 

 

禁じられた遊び」では、ナルシソイエペスもいいが、同じくらいにいい日本女性のギターでどうぞ。

何故なら、主人公の女性も、天才ギタリストに匹敵する素晴らしい女性と思うから。


www.youtube.com

今わが孫あかりが、初めてのこの曲に合わせて、踊っています。

曲に挿入された映画「禁じられた遊び」の数場面、それだけで、涙が出ます。

 

私は思います。世界中どこでもいつでも、ポーレットを出現させてはいけません。

世界は、「禁じられた遊び」の小説や映画のころを忘れ始めている。