米国のダブルスタンダードではありません。
ダブルスタンデイングです。
今日は9の付く日かつ月曜日なので、
南相馬と相馬で、スタンデイングがありました。10時から30分が南相馬、1時30分から30分が、地元相馬です。
いやーとても寒かったです。気温は氷点下ではないと思いますが、冷たい北風・西風に吹かれました。
しかし、南相馬ではうれしいことがありました。K氏が数カ月ぶりにスタンデイングに復帰しました。
この私の勇姿(笑)の写真を取ってくれた男性です。(私は、原町では今年はいつも一人で立ってます)
「カード持ち立つ交差点に四季の風」という駄句を添えて、
この写真を年賀状に使おうと思っているのですが、妻が不気味だ、やめた方がいいといいます。それで思案中です。サングラスは白内障なのだけどねえ。
K氏は、脊椎間狭窄症とヘルニアで、2度の手術を受け、ようやく復帰してくださいました。
この人は、安倍氏が殺害されたとき、開口一番「安倍を裁判で有罪にしたかった」とおっしゃった方です。
但し、立ってるのはつらいらしく、移動式の椅子に座ってのスタンデイングです。あ、シッテイングといった方がいいですかね(笑)。
相馬では、6名、南相馬でも6名の参加でした。南相馬では、12月29日にもやるととのことで、元気だなあ。
私は年末、静岡から娘と孫が帰省するので欠席と伝えました。
自民党改憲草案が通って、憲法が改正され、社会の混乱を理由に、政府が政治的自由や人権を制限する政令を出したら、よーし、韓国民を見習って、上京して警察官と対峙しよう。まさか自衛隊は出てこないでしょう(笑)