2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧
久しぶりに早朝散歩をする。 このところ、朝5時から6時台は、自宅(相馬市)の草むしりに没頭していた。 新居が完成し、8月9日引き渡しが決まったからである。前の物置・花壇・畑の部分が草ぼうぼうで、この草むしりをしている。50坪くらいであろうか。毎日…
7月15日4回目の接種をしました。 近頃相馬市では、コロナ患者が結構出ています。漁師のわかい友人がコロナにかかりました。友人は、10日間ホテルで、その奥様と1歳の娘は、アパートで10日間を過ごしました。症状は、友人が倦怠感と37.6度の熱が数日でたのだ…
7時のNHKニュースを見て、やっぱりかと思った。 安倍元首相の国葬である。 岸現首相は、外交・内政で多大の貢献、暴力に屈しない民主主義の為、というのが安倍氏国葬の理由のようだ。 外交って何か貢献あったろうか。 ロシアには、多くのお金と精力とを使っ…
参院選が終わりました。これからいろいろ分析が出ると思いますが、私も思ったことを書いておきます。 (1)投票率は前回より上がったけれど、安倍氏殺害という大事件が起きても、相変わらず50%ぐらい。半分の人が投票していない。これこそ民主主義の危機と…
いやいやびっくりだなあ、安倍元首相が銃で撃たれ、なくなりました。 彼の政治信条(国家主義)や政治手法(敵作り作戦)は、私の基本的考えである戦後民主主義(個人主義・自由主義・話し合い主義)と対極にあり、また私の考える平和主義(武装同盟・専守防…
参院選の応援演説で現職大臣が、「政府は、野党の話は何一つ聞かない」と言ったのだそうだ。 野党だって国会議員。野党を支持する国民もいる。 政府が国を運営するそのお金は、税金とか借金(将来の国民の負担)である。野党を支持する国民も税金を払ってい…
今日は久しぶりに相馬市玉野のメガソーラー建設現場に行ってきました。 案内は、地元でジャージー牛の牧場経営とアイスクリームを製造販売しているK氏です。私は、K氏の話を聞いて、このメガソーラ反対運動に加わりました。もう5年も前のことです。 私達の長…