2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年最後のスタンデイング

今年最後のスタンデイングに行ってきました。 12月29日に南相馬市(原町駅前)でもあるのですが、当日は来客の為、欠席です。 ですので、今日の相馬が最後のスタンデイングでした。 風が強く、ものすごく寒かったです。参加者は、5名でした。 久しぶりに新し…

我が家はエネルギー自給率150%  原発推進反対

8月に新築した我が家は、オール電化、屋根一体型太陽光パネル、蓄電池というエネルギー体系です。 パワーモニターを見ると、(8月から12月23日まで) 創った電気 4176KWH 売った電気 3312 〃 買った電気 2047 〃 使った電気 2779 〃 自給率 150%(4176÷2779…

あーあ、どうすんだろ 行方も知らぬ恋の道かな

平野啓一郎「マチネの終わりに」 を読んだ。 昨晩から今日の午後4時までかかって。この作家は初めてである。 文章の細部が分からぬところが半分以上あった。それでも本を手放せずに、ほぼ一気に読んだのである。 一目ぼれした相愛の二人。面と向かっては3回…

「ねえ、なんで平仮名で書いてないの」読書備忘抄録(2)

今日は9の日で月曜日。原町と相馬のスタンデイングの日です。 昨日から、相馬でも雪が降りました。 会津では大雪というニュースがありました。私が若いころにいた南会津では、1mを一気に超えたといいます。「雪、懐かしい」、なんていうと、当地の人には怒ら…

先立つものがないときには/読書備忘抄録

昨年から今年にかけて家を新築した。高気密・高断熱・床暖房、太陽光発電・オール電化の家である。41坪の家である。私達老夫婦は、6畳一間しか居室はない。本当はね、一人ずつ6畳は欲しかった。そうすると、300万経費が増える。一坪100万なのである。WICも…

「おててつないで・・・」/立民「政府の反撃能力容認せず」

近頃私は、4歳の孫を幼稚園に送っています。 軽トラで、です。孫が言うには、「軽トラは、見えていい」のだそうです。確かに、座席がタイヤの上なので、視界はいいです。 10月から11月は、歩いて幼稚園行きました。歩くときは私が専門に付き添います。 コス…

完全復活ならず/小説家の想像力/久しぶりの朝日新聞

昨日から孫(4歳女児)が幼稚園に行きだした。途中一日の登園を除いて、2週間ぶりである。母親も職場に復帰した。5人での夕食が復活した。コロナからの回復である。 しかし、妻が元気がない。そのため、家事があまり出来ない。寝ていることが多い。咳もかな…

日本も中国のようになるのか?世論誘導

妻と孫のコロナ検査の今朝の結果は、陰性でした。どうやら隔離生活が終れそうです。 ご心配をおかけしました。 いやー、面倒ですね、隔離生活。 三度三度の食事が、部屋食(2か所、妻と孫・娘)なんですから。私は、リビングで寝起き・食事です。夕食は婿殿…

日本の少子化は、直系家族病

フランスのイマニュエル・トッドの「老人支配国家 日本の危機」という、文春新書を読みました。 分かった範囲で、感想を書きます。しかし、正しく理解したかどうかは、保証の限りではありません。学術的な論文ではありませんので、比較的読みやすいですが、…

コロナ戦争後半戦開始

先週娘がホテル隔離から帰宅したのですが、昨日妻と孫の感染が判明しました。 妻は、この3週間体調不良(咳と喉の痛み、だるさ)で通院していたのですが、 昨日の検査で、コロナ陽性となりました。これまで陰性だったのですがね。自宅で抗原検査をしたところ…

立民よ、お前もか。そのバスは、地獄ゆき!だ

本日、日本経済新聞を見て心配になった。 立民「反撃能力」容認を検討ー維新・国民民主に続く/責任政党へ現実路線 という4面トップ記事である。 記事内容は、①立民の外交・安保戦略PT(玄葉が代表)が、反撃能力の保有(専守防衛や憲法の規定範囲での保有を…