2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

むかご御飯・読むのがつらい小説

昨日、むかご御飯を作りました。ブログ知人のmiyotya様のレシピを見て作りました。初めての挑戦でした。 昨年からmiyotya 様のブログを見ていて、食べてみたいなあと思ってました。ことし、畑に山芋(正確には長いも)のむかごがいっぱいできたので、チャン…

日本のつつましい美しさー「脊梁山脈」を読んで

日本のつつましい美しさなんて、大それた題を付けてしまいました。この大それた題は、乙川優三郎の「脊梁山脈」を読んだ印象からです。この小説は、主人公の戦後の再生がテーマと言えそうですが、そのほかにもいろんな読み方が出来る小説でした。主人公谷田…

三陸海岸ミニ旅行記

9月15日〜16日妻と三陸沿岸を車で見て回りました。と言ってもまったく表面をなぞっただけでしたが。初日は、小袖海岸です。あのNHKの「あまちゃん」のロケ地です。私は、あのドラマを 殆ど見てなかったのですが、妻は毎日2〜3回見ていて、感激の様子で…

吉田調書(抜粋)等を読んで

今日(9.12)の朝日新聞に掲載された吉田調書他を読んで思ったことを書いておきます。(1)まずは、朝日の謝罪の件(命令違反退避)から。 吉田氏は、1.3月14日朝、免震重要棟への退避命令を出したこと、2.同日夕刻電話で武藤(東電原子力担当責任者)と…

苦渋の選択

とうとう、双葉・大熊町への中間貯蔵施設設置が決まった。皆、枕詞のように「苦渋の選択」と言う。双葉・大熊町民には、苦渋の選択であったと思う。福島県民にもかなりの苦渋であると思う。福島県民は、中間貯蔵施設がなけりゃ除染が進まないので、両町の町…

ウヨクもサヨクもない

今日の朝日新聞はいいなあ。 第二次安部内閣についての、毒にも薬にもならない社説ではもちろんない。その隣のオピニョン欄である。まずは、日本語学者金田一秀穂さん。かれは言う。 安倍首相の言葉は、「軽い」だけでなく人を説得しようという意思が感じら…

妻が真夜中に一人で歌を歌った。

妻が認知症になったのではない。昨晩眠っている俺の隣で、歌を歌ったのだ。時刻は、午前2時。 俺は眠りながら、「普段へたなのに、今回はうまいなあ」なんて思いながら眠っていたた。 朝、昨夜歌を歌っただろうと追求すると否定。さらに追及すると自白した。…

作家の想像力

日頃から小説家の想像力・構成力・表現力をすごいと思っています。近頃、桐野夏生「東京島」と荻原浩「四度目の氷河期」を読んで、作家の想像力について思ったことを書きます。と言ってもいつもの感想文です。「東京島」は、無人島で、30人ぐらいの男と40歳…

9条は、戦争に勝ったGHQが日本に下した死刑宣告だ

むのたけじの「希望は絶望のど真ん中に」(岩波新書)を読みました。印象に残る言葉が一杯あったので、備忘のために書き残しておきます。自分のコメントも残して、ときどき考えてみます。○やると決めたら100年やりとおす、やり通せるのが教育の方針だ。 →教…