2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

元気な子どもたちー「下駄の上の卵」感想文

井上ひさしの「下駄の上の卵」を読みました。昭和21年の山形の野球好きの6年生の話です。相変わらず、楽しいですね。実に楽しい。と言っても何のことやらわかりませんね。まあ、どたばた喜劇+言葉遊び+ばかばかしい蘊蓄を傾けたおしゃべり+ばかばかし…

「『きけわだつみのこえ』の戦後史」を読んで

上述の本は、保阪正康氏の1999年の著作である。内容は二つあると思う。一つは、「きけわだつみのこえ」と言う本の歴史で、も一つはこの本を作った「わだつみの会」 の歴史とそれに関係する人物の話である。以下に思った感想を書く。①保阪氏の綿密な取材で、…

散る桜に思うこと

今年もまた、桜の花が散る季節となってしまいました。「おや、なんで花びらが」と思うような街の中に花びらが舞っています。自宅の窓からは、10本前後の桜の木が見えます。風が吹くたびに、花びらが斜めに散り、真横に流れます。鳥がとまっても、花びらがこ…

船岡城址公園の桜を見てきました。

今日の午後妻と二人で、船岡の桜を見に行きました。宮城県柴田町にあります。まだ満開じゃないと言う情報は得ていたのですが、満開の時より人出が少ないのではと 思い行きました。現地に行きますと、人出はかなりありました。1キロくらい手前に車を止め歩い…

満開の桜に思ったこと

馬陵城址(福島県相馬市)の桜も満開です。年度末、年度初めの時期で仕事上の悩みの多い日々を過ごしています。傍から見ればそんなつまらぬことと言われそうなことなんです。人間が小さいため、悩みます。「この悩み頭から取り出して、もじゃくって、ぶん投…

曇らせてなるものか!!

またまた映画「二十四の瞳」見てしまいました。この映画は、1954年(昭和29年)制作です。この1954年は、戦後の歴史の大きな変化を象徴する年でした。と言うのは、自衛隊発足の年だからです。自衛隊は、朝鮮戦争時GHQの指令で1950年警察予備隊として発足…

特攻隊「震洋」について思う(2)

木村禮子編「海軍水上特攻隊震洋」は、神奈川県三浦市にあった第56震洋隊岩舘部隊の記録である。岩舘と言うのは隊長名である。岩舘隊は、昭和20年5月25日に編成され、6月10日基地に進出し、8月20日過ぎ解散した総員183名の部隊である。出撃は一度もなく、…