2016-01-01から1年間の記事一覧

原爆を許すまじー長崎にてー

12月3日、長崎の二日目は、定期観光バスに乗りました。初めに行ったのは、原爆資料館でした。入口に、原爆投下の時間を示す壊れた時計がありました。11時2分です。入るとすぐに、傾いた鉄骨製の水タンクがありまして、爆風の強烈さを示していました。中学校…

ダブル・スタンディング

12月19日は、月曜日です。 9のつく日は、原町でのスタンディングの日です。そして月曜日は相馬のスタンディングの灯です。つまり、ダブルスタンダードならぬダブル・スタンディングです。 まずは、原町のスタンディングを10時から30分。 久しぶりに女装の老…

「この世界の片隅に」と「君の名は」を見てきました。

ブログ知人たちの紹介で興味を持った「この世界の片隅に」を観に、仙台の映画館へ行ってきました。仙台に出るのは、なかなか大変なので(電車で約1時間強)出たついでに、良く売れているという「君の名は」も見ようと言う事になり、二つ見てきました。電車の…

高江/相馬/かっこいい女

昨日に続き原町へ。今日は、「いのちの光3.15」実行委員会主催の映画上映と座談会に参加した。 映画は、「高江ー森が泣いている」と言うドギュメンタリー映画(藤本幸久・景山あさ子共同監督)である。 沖縄県東村高江にオスプレイの離着場(ヘリパット)を…

原町スタンデイング/豪勢で?質素な?旅行

本日12月9日、70余年前の日米開戦の翌日、隣町のスタンディングに参加してきました。 あたたかいためでしょうか、14名参加とにぎやかでした。と言うのは、12月5日の相馬のスタンディングはわずか5名とさびしかったものですから。 遠く向こう側の交差点にも…

なんと、阿修羅を独占した

この旅行では、多くの仏像を見た。どこで何を見たか、どんな仏であったか分からぬぐらいに一杯見た。初めて見た珍しい姿の仏は、永観堂の見返りの仏像(正式名称忘れた)である。仏様が正面を見ているのでなく、振り返っている姿である。浮世絵の「見返り美…

ホントの和解と和解を平和へ

今日は12月8日。70年以上前日本陸軍のマレー半島上陸に続いて日本海軍の真珠湾攻撃の行われた日である。太平洋戦争の始まった日である。 この年末、安倍首相がハワイでオバマ大統領と会談し、真珠湾のアリゾナ記念館を訪問することとなった。先にオバマ…

永観堂と小説「活動寫真の女」

京都・奈良・長崎を訪れる旅行に行ってきた。京都でまず初めに訪れたのは、銀閣寺である。銀閣寺は、紅葉が既に終わっていた。人も随分多かったが、抹茶を飲んだ時は、茶席には我ら以外に人がいなく、良い雰囲気であった。銀閣を出た後、哲学の道を歩いて永…

京都・奈良・長崎の旅行で思ったこと

約一週間、妻と一緒に京都・奈良・長崎への旅行に行ってきました。妻が「高校生の時以来、京都・奈良に行っていない」と言ったことがきっかけになりました。私も20年以上行って京都・奈良には行ってません。資金と体力の関係で、夫婦で行く、期間の長い旅行…

駆け付け警護任務を自衛隊に与えてはいけない

昨年成立した安保法制の、最初の実質的発動である「駆けつけ警護」が一昨日閣議決定された。今度派遣される自衛隊は、「駆けつけ警護」が出来ることになった。駆け付け警護とは、民間会社員やPKO 要員、NGOが何らかの勢力に襲われた場合、自衛隊が武器を持っ…

いやーびっくりした。トランプ次期大統領

私はこれまで、このブログで米国大統領選挙に積極的に触れたことはない。そして、日本のマスコミが、日本の様々な問題を根本から取り上げずに、他国の選挙に大騒ぎしているのを苦々しく思っていた。それは、自分には投票する権限がないので、考えるのが無駄…

株主の責任を問え、相馬スタンデイング

今日の相馬スタンディングには、私も含めて10人が参加しました。 いつもの通り、下校途中の小学一年生が通りかかりました。仲間の一人が、交通指導をかって出ました。 元気がいいねえ。将来の日本は君たちに任せた。勉強してかしこくなれよ。今日の私のプラ…

安倍政権に日本を任せておいて大丈夫なのでしょうか

安倍政権は、日本国民全体の利益=国益を考えていないように見えます。私がいちばんそう思うのは、安倍政権によって作られた安保法制です。安保法制で認められた集団的自衛権は、日本が攻撃されていなくとも、日本政府の判断で、米国を守るため日本も参戦で…

「核の傘」より「法の下」で暮らしましょう。

昨夜、良いニュースで且つ残念なニュースがありました。国連の軍縮委員会が、「核兵器禁止条約」について来年から交渉を始めると言うことを、123か国の賛成多数で決めたそうです。良いニュースです。一方日本国政府は、これに反対の票(38か国)を投じたそう…

責任について・スタンディング

大川小学校の津波で亡くなった児童についての裁判があった。教員の責任が問われた裁判である。仙台地方裁判所は、教員が津波を予見できた、避難誘導が間違っていたとして、教員の過失を認め、石巻市と宮城県に賠償を命じた。児童70名と一緒に教員も10名が亡…

いつまで続くやら/秋の様々な想い

昨日のスタンディングではちょっとしたハプニングが起こりました。私も含めて3人で長い横幕を持ってたのですが、私の右側の人がふらふらとして、歩道から車道の方へよろけました。あわてて体を押さえました。自転車で参加している人なので、帰りが心配です。…

沖縄差別の張本人は政府だ

18名。今日の南相馬のスタンデイングの数である。久しぶりに多いなあ。 「今日は多いなあ」 「珍しく多いなあ」 「天気が良いからなあ」 まったくいい天気である。スタンディングも気持ちいい。しかーし、畑はからからで、毎日小川から水を汲んで、畑に撒い…

新潟知事選/「バイバイ」/スタンディング

まずは、昨日の新潟県知事選、米山氏の当選おめでとうございます。鹿児島に続いての再稼働慎重派の当選、良かったですね。今度原発事故が起きたら、日本全体がジ・エンドなのに、東電が福一事故の責任をとっていると言えないのに、福一の事故原因が解明され…

かかし祭りを見に行きました

宮城県伊具郡丸森町は、隣町です。 今日は、私の数少ない友人と温泉入りの後、かかし祭りを見ようと言うことで出かけました。ところが、昨日までの連休で今日は、風呂の清掃のため午後2時からしか入浴できないとのことで湯入りは諦めました。 「あぶくま荘」…

私は根っからの自民党員だが、安部暴走政治は止めねばならぬ

昨日、福島地方裁判所の「生業訴訟」の傍聴に行ってきました。裁判は、原告証人の被害の証言の最後の日でした。合計で38名の証人尋問が行われました。私は傍聴しなかったのですが前回は、被告東電・国側の原告被害者に対する反対尋問がひどかったようです。…

(もし、調査の通りなら、)嫌な国だなあ、わが日本(涙・哀・泣)

10月2日日曜日、偶然関口宏のサンデーモーニングを見た。そして哀しく絶望的な気持ちになった。それは、最後の「風をよむ」と言うコーナーでの話である。内容は、「日本国民は、世界の主要国に比べて、他人の生活苦に対して不寛容」と言うことだ。しかもそ…

雨のスタンディング/国会内のスタンディング

9月29日、南相馬市でスタンディングに参加した。小雨の降る中であった。天気のせいか、私も含めてわずか8名の参加であった。どんどん減っている。(カメラを忘れて、写真はありません)♪アカシアの雨にうたれて、このまま死んでしまいたい♪西田佐知子の歌…

「やっぱりなあ」。高いセシウム数値/相馬スタンデイング/孫嵐

毎日新聞9月24日付けによると、飯舘村岩部ダム、南相馬市真野ダム、高倉ダムなど、東電福島第一原発の北西部に位置する湖の底には、高濃度のセシウムが沈殿しているとのことだ。やっぱりと思った。真野ダムの水を飲んでいる相馬市民としては、心配で、事故直…

「辺野古移設が唯一の解決策」?そんな訳ないだろう/激流と平穏

一昨日、福岡高裁那覇支部が、国側勝訴の判決を出した。「辺野古移設が妥当で、現知事の埋め立て承認取り消しが違法」と言う判決である。昨日の朝日新聞31面に載っている判決要旨で見ると、辺野古移設が妥当と言う論拠は、②「在沖縄の全海兵隊を県外に移すこ…

妹が応援してくれていたー「ラッツォクの灯」を読んで

藤田宜永(数冊)や葉室麟を読んで、またふらりと熊谷達也に戻った。藤田も葉室も読んでいるうちは面白い。が、それだけである。勿論それだけでいいのである。しかし、感想を書こうと言う気にはならない。これらは、感想に書かれない以上、中味を全て忘れる…

「おら自民党だから、(おめら)だめだ」/北の核開発について思う

一昨日、午前10時から30分、原町のスタンデイングに行ってきました。気温が30度と暑かったですが、風が割と強く吹き、助かりました。 最初7名でいたが、後で少し増え結局10名でした。だんだん減ってきている感じで、さびしい気がします。終わりごろ、80過ぎくらい…

ブロック積み/鎌沼/蕎麦古家/ブレーキ役の強化

8月最終の週から9月4日まで、ブロック積みに専念していました。前にブログで書きましたが、隣地に3軒の家が建つこととなり、宅地造成が始まりました。私はこの20年来、自分の土地の幅が狭いために(幅7メート弱、奥行きは40メートル弱ある細長い敷地…

これは何だろう、何かあるんじゃないか?

新潟の泉田知事が立候補取りやめと言う報道があった。朝日新聞の報道によると「新潟日報が県の説明を読者に伝えていない」「自身の訴えを県民に届けるのは難しい」と考えて立候補を取りやめるのだそうだ。まったく腑に落ちない。一マスコミの報道姿勢が気に…

ドイツは論理的/寺尾紗穂のピアノ弾き語りを聞いた

8月23日、南相馬市原町区で開催されたコスモス・カフェと言う小集会に参加してきました。主催は、カトリック原町教会で、2カ月に1回ぐらいの開催のようです。今回は、ドイツの教会の招待で「生業(なりわい)訴訟」の団長と世話人がドイツに行ったそうです…

母の命日/ブログ

4年前の今日、母は、93才の命を閉じた。肺炎と心不全で1カ月ほど入院した後、自宅療養4カ月で亡くなった。自宅療養とはいっても、認知症がかなり進んでおり、長くはもたないのは、承知の上である。ドクターには、「やがてまったく食べなくなります。イロウす…