東北も早々と桜の満開。
さきおとといは、宮城県大河原町の一目千本桜を見に行った。すごい混みようだ。現地についてから駐車するまでおよそ1時間半。日曜日は出歩かない方がいい、働いている人の邪魔になると思ったんだけど・・・出かけた。良かったこと。車に覆いかぶさる見事な満開の桜をじっくり見れたこと。勿論車中から(笑)何せ動かない。もひとつ、会場で大道芸が見れたこと。大道芸は話術だね。若い芸人だけど、間の取り方がうまかった。
おとといは、地元のスタンデイング。7名参加。
小学生は通りかからない。何せ春休みである。
写真は、原町のスタンデイング。6名参加。3月29日。われら夫婦の41年目の結婚記念日。相馬では写真はとらなかった。
久しぶりに古いプラカードを引っ張り出してデモった。
大江健三郎氏、坂本龍一氏 追悼のスタンデイングのつもり。反原発・反核・反安保法制の声は、弱くなっているけれど、微弱でも、井上ひさし氏の「後に続く者を信じて走れ」の遺言通り、(走るのは無理なので)のんびり歩くか。まあ、よたよただけどね。
今年度予算が成立した。それは、軍拡予算そのもの。防衛費が、教育費・公共事業費を超える。さらに予算の目標は、数年後の防衛費GDP比2%。自民党政権下でもほぼ長年ずっと堅持してきたGDP比1%以下をあっさり捨てた。その金で、敵基地攻撃能力獲得。え、敵基地攻撃?そんなの現実に出来っこない。移動式・地下式・SLBM・中国奥地こんな基地攻撃できるの?使わない、抑止のため?米国だけで十分だろう。米国が中国と対立するからって、日本も対立することないだろう、さらにこれは、敵に先制攻撃の口実を与えるし、危険。日本の先制攻撃は、後で言うように可能性は低いけど、0とは言えない。
軍国日本復活か?それを抑えるために安保条約・米軍駐留があるというのが、安保条約=瓶のふた論。しかし考えるとこれ、バカみたい。日米安保条約(米国は敵から日本を守るだけじゃない、米国の敵は日本の敵)のせいで、それに呼応した自公政権が2%とか敵基地攻撃能力保持なんて言い出したんだろう。米国は、自分の為(覇権獲得・維持のため)瓶の中(日本)を膨張させ、おいおい、お前ら危ないから蓋になってやるからな!!え、変だろ。第一これって、お前ら外交の統治能力ないだろって言っていやがることだよ。
うーん、確かにないかもな。軍事的には確かにないな。端的に日本には、敵基地の動きを探る能力がない。米軍の情報に頼るほかない。という事は、米軍に敵基地攻撃をやれ!あるいはまだやるな!などと言われぬ限り動けない。
しかしねえ、外交の統治能力がないのは、米国任せだからよ。他国に任せてりゃ、そりゃ統治能力はいらないなあ。おかげでいっつも米国の敵は日本の敵。日本は、戦後、現行憲法で、軍事的解決はしないと決めたんだぜ。世界もだけどね。敵をつくらないのが
いいやり方なんじゃないの。
やれ!といわれてその気になって、やったところが、逆捩じ喰らい、親分途中でもうやめた・・・。この図、よくあるじゃん、やくざの世界に。親分に言われて子分がやって、大けがしたけど、親分の方は手打ち。子分は、けが損。そうなる前にやめようよ、安保条約。
どうせひどい目見るなら、「自分の判断と意思」で、の方がいいんじゃない。人に言われてひどい目見るのっていやじゃない。安保条約破棄!国際法に従うという宣言と方法で行けばいい。最悪、世界10位以内の軍事力を持つ自衛隊が守るよ。このままいくと、お金では、米中に次ぐ軍事力の自衛隊なんだよ。
何々、そんだけの力があると、昔みたいに侵略国家になる?いえいえ、中国やっちまえ、なんて吼えてる奴等って、親分米国に寄りかかる、虎の威を借りるキツネさ。虎がいないとしょぼんだよ。
・・・
昨日は、孫を誘って地元の八幡神社の桜を見に行った。ところが彼女、見たくないと言い始めて車から降りなかった。何かで気分を害したらしい。結局、相馬中村神社の桜を見た。一昨年以来二人でデートである。2歳の時は言うなりだったけど、4歳の今はそうはいかない。
今年の桜は、なんとなくさえない気がする。昨年はいつの間にか桜が過ぎたという感じだった。ロシアの狼藉のせいで。ロシアの侵略の意味、日本の安全保障について本を読んだり考えたりしてた。今年は確かに桜を見た。
・・・
夕ご飯を作っていたら、漁師の友人が25㎝~35㎝の水ガレイを持ってきた。13枚である。急いでこしらえ、大きな3枚を焼いて食べた。うまかった。ありがとう。残りは、
今干してある。
・・・
この数日、本格的な畑仕事復活。夏野菜(キウリ、ピーマン、トマト、ナス、カボチャ、ゴーヤ、とうもろこし、枝豆など)を植える準備。
うれしいことがあった。
ジャガイモが芽を出していた。2月7日に植えたもの。早く植えて早く食べようという作戦(ほんとは種芋半額セールの為)ところがなかなか芽を出さない。失敗か、とがっかりしていたら、50日後に出てきた。種類キタアカリ
こちらは、3月6日に植えたもの。あまり変わらない。早く植えても収穫がそう早くはならないという事の証明になった。でもいいや、何せ種芋代節約できた。こちらは、インカの目覚め。インカの目覚めは目覚めが早い。
くだらぬダジャレで〆としめす。