澤地久枝の偉業「蒼海(うみ)よ眠れ」(11)

第6巻第15章(承前) 16 三人の軍属 この項は、「三隈」の軍属についてとその他に分かれる。 軍属とは、軍人ではなく、軍にやとわれた民間人である(雇人)。洗濯夫2名と剃夫1人である。澤地は言う「・・・どんな人生があったのかを知りたいと思って手を尽く…

米国の「海軍日本語学校出身者」に感謝する。

NHK 映像の世紀 バタフライエフェクト 太平洋戦争「言葉で戦う男たち」を見た。 (NHKプラス) 内容は、太平洋戦争中と戦後に、日本のために尽くしてくれた4人の米国人の話である。彼等は、戦争に役立てるため、米海軍の日本語学校で勉強した若者たちである…

73の爺様のある夏の日

過去記事を見て自分の書いたことが分からなかったり、コメントをもらった多くの人がはてなブログから去ったりしています。私もまた何年か後、さらに分からなくなり、そしてこのブログから消え去るでしょう。 で、題のようなことを書きたいと思いました。自分…

猪ざまあみろ・スタンデイング・新聞を読んで(8月20日少し補足説明を追加しました)

今日は9の日。原町のスタンデイングに行ってきました。 私を含めて6名でした。日差しは強かったですが、風にはどこか「梅雨明け10日」と違う趣を感じました。 憲法9条のもと、敵基地攻撃能力保有、防衛費GDP2%まで来ました。 9条は、いよいよ規範力がなくな…

澤地久枝の偉業「蒼海(うみ)よ眠れ」(10)

第6巻第15章重巡「三隈」「最上」(承前) 13 恋もなく愛もなく この項も、続けて重巡「三隈」の戦死者の遺族などからの手紙(アンケートへの回答)の一部(10数名)を紹介している。13は、主砲に関係した戦死者である。 題名の(恋もなく愛もなく)は、火薬…

澤地久枝の偉業「蒼海(うみ)よ眠れ」(9)訂正あり(8月19日)

第6巻(最終巻) 第15章 重巡「三隈」「最上」 私は、ミッドウエー海戦は華々しい日米の空母決戦しか知らず、この二つの重巡が空母決戦終了後、多くの犠牲を出していることを初めて知りました。「三隈」は特異ですね。第2巻に日本側の死者数が出ています。 …

天気急変・長崎原爆忌・あ、そうと見過ごせない

寝過ごして朝5時、お墓掃除に行った。まだ昨年3月の地震被害から復旧してない。墓石が倒れている。「20万円で修理」は、きまっている。いつやるか、だけなんだけどお盆には間に合いそうもない。 我が家の東側の墓は、この20年以上ずっと荒れ放題。毎年盆前、…

広島原爆忌と孫の誕生日・追記あり

現在、「蒼海(うみ)よ眠れ」(澤地久枝)の最終巻を読み終えて、まとめようとしているのですが、なかなかまとまりません。 そんな時、ブログ知人のたけ様から、NHK教育で澤地さん出演のミッドウエー海戦関係の再放送があるというので、妻にお願いして録画…

澤地久枝の偉業「蒼海(うみ)よ眠れ」(8)ー日米遺族2000人弱と接触ー

(承前) 第5巻第14章 まぼろしの蜜月 蜜月を辞書で引きますと「結婚して間もないころ、ハネムーン」とあります。 まぼろしを辞書で引きますと「実際はないけどあるように見えるもの、また、はかなくi消えるもの」とあります。 この章は、日米双方の、結婚期…

「蒼海よ眠れ」お休みの間。読書感想ー時の渚他

「蒼海よ眠れ」をお休みしている間は、いつもどうりの生活です。梅雨明け後雨が降らないので、水かけが大変です。その後カボチャ・スイカは無事。 畑に行く途中の小川で水を汲みます。若い娘の水くみっていいですけど、73の爺の水くみだからなあ。 スタンデ…

どうも俺はテキトーでいかん/体を使った歌声(秋川雅史コンサート)

愛するカボチャとスイカを害獣(猪?ハクビシン?)から護るため、百均で1個300円のプラスチックかごを7個と籠止めを買ってきた。 ところが設置して見てから気づいた。この籠、網目が小さすぎて光が不足しそうだ。たけ様のような網目の大きな籠にすればよか…

カボチャ無惨・「蒼海」小休止

昨朝畑に行ったらカボチャが無惨なことになっていました。大が二つ、種ばかりになり( バラバラ事件)、中型一つが半分かじられていました。 丹精込めた(嘘ですーほんとは肥料をくれて、買ってきた苗を植えただけ)カボチャ楽しみにしてたのに。残った中型二…

澤地久枝の偉業「蒼海(うみ)よ眠れ」(7)、自民のかつての旗を拾え

*サンズイのそうは、出てこないので、蒼海(そうかい)と書く。 第5巻は、第13章「あけぼの丸」と第14章「まぼろしの蜜月」からなる。 「あけぼの丸」については、この本を読むきっかけになったNHK・ETV特集で初めて知った。 この特集で、華々しい空母決戦…

澤地久枝の偉業「蒼海(うみ)よ眠れ」(6)ー捕虜殺害の事実発掘ー

「蒼海(うみ)よ眠れ」の第4巻は、1~3巻と雰囲気が違う。 まず初めに、「1984年夏」という題で、澤地の「日本軍による捕虜虐待に関する資料発掘」についての批判と澤地の批判に対する反論、さらに再批判、澤地に対する支持論が紹介される。(サンデー毎日1…

澤地久枝「蒼海(うみ)よ眠れ」(5)

第3巻の続き 第8章 シアトルにて シアトルでの、ミッドウェー海戦の米国側遺族との面会の話。その経過と遺族の話から見えてくる兵士を描く。 兵士の一人は、日本空母殲滅の先駆けとなったウォルドロン中隊の別動隊アベンジャー隊の一人。6機中ただ一機生還し…

税収増は、借金返済に/澤地久枝の偉業「蒼海(うみ)よ眠れ」(4)

今日は「蒼海(うみ)よ眠れ」の前に、ちと寄り道をします。 7月4日の毎日新聞第一面に、「税収最高71.1兆円(昨年度)剰余金1.3兆円防衛費に」という記事があります。いかにも景気よさそうに見えます。しかし私が思うには、政府のさらなる借金で行った経済…

澤地久枝の偉業「蒼海よ眠れ」(3)

第二巻の後半。 第5章 生き残ること この章は、生き残った軍人やその関係者のついて記述している。ただし、「逆縁」についても触れていて、章題にあわない内容も含むと思った。 「逆縁」とはこの場合、戦死者の妻が、その兄や弟と再婚すること。戦死者の残し…

澤地久枝の偉業「蒼海(うみ)よ眠れ」(2)

第二巻を読んでいる。 第二巻は、 第3章 インデイアンの血 第4章 空母「蒼龍」の艦橋 第5章 生き残ること 第6章 「ハマン」からの声 からなる。第4章まで読んで、これは各章ごとにどんなことが書いてあるかをまとめていった方がいいな、と思った。あまりに人…

澤地久枝の偉業「蒼海(うみ)よ眠れ」(1)/いつもの安保政策での主張/雑感

*サンズイのそうが出てきません。蒼海と書いていきます。 先週図書館から澤地久枝の「蒼海(うみ)よ眠れ」(全6巻)を借りてきて読んでいる。 副題に「ミッドウエー海戦の生と死」とあるように、ミッドウエー海戦で戦死した 兵士が、どのような人生を生き…

この道美人が多い、よそ見するな

昨日は、久しぶりにダブルでスタンデイングに行って来ました。原町(南相馬)は私も含め4名、相馬は、わが夫婦を含めて5名でした。 写真は、原町です。 この三人と俺だけだからなあ。減少したのは、認知症が進んだ人と病気の人と腰痛で立ってられない人が多…

団塊のみんな、がんばろうぜ

天気予報はずっと雨だったけど、雨雲レーダーを見ると西側に雨雲は、かかっていない。雨も降っていない。よーし、散歩だ、と10時ころに出撃した。一応雨傘をもってである。携帯は持たない。重いから。 今日の心の歌は、♪雨の外苑、夜霧の日比谷、今もこの目…

今日も雨だ

天気予報は曇りだったのに、朝から霧雨が降っている。野菜の世話はしなきゃならないし、草むしりはしなきゃならないし、池の草刈りもしたい。 しかし、雨の日はしょうがない。 でまた、駄文を連ねるか。 今、図書館から文藝春秋編「巻頭随筆 百年の百選」と…

山本周五郎が描いた主従愛

今日も雨模様、散歩も畑もできない。梅雨だから仕方ない。誰かの歌にあったなあ。 ♪雨の日はしょうがない…♪ で、とりとめもない事を書く。思いつくまま。まとまりはない。 5月31日(日記で調べたので分かった)。実に久しぶりに孫が「幼稚園に歩いていこう」…

雨で断念!スタンデイング

久しぶりに新しいプラカードを作りました。 入管法改正(悪)法案が参院法務委員会を通って、今日参院本会議で成立するというニュースを聞いて、昨晩慌てて作りました。 成立する段になって今更という気もしますが、自分の意思は、表明しておかないと思った…

GX脱炭素電源法は、原発推進法と言え

またかよ。呼称目くらまし作戦。 近頃成立したGX脱炭素電源法ことだ。この法の中味は、安全審査で停止している期間を営業運転可能にして、結局60年以上運転可能としたもの。原発は、ほんとは30年~40年で廃炉のはずだった。先の原子力基本法改正では、原発新…

生検の結果、農作業、初めての楡周平

前立腺癌の生検の結果は、白でした。ご心配いただいた皆様ありがとうございました。 医師の話によると、毎年3.8→4.1→5.2と上昇しているので、今後とも定期的にPSA検査を受けるようにとのことでした。PSA検査は受けますが、そして今後も上昇すると思うのです…

「戦艦武蔵」(吉村昭)と「戦艦大和(の最期)」(吉田満)の重さ

前々回のブログで、入院中の読書について書いた。入院中読んだ本で、圧倒的に私に迫ってきたのは、表題の二つであった。「戦艦大和」は、「戦艦大和の最期」をメインとする、他に5つの論述等を含めた文庫本の名前である。 どちらも感銘深いのであるが、現在…

「法の支配」というならばー広島サミットを考えるー

広島サミットが終りました。良いことは二つあったと思います。 G7の首脳や招待国の首脳が、原爆資料館や原爆ドームを見て、原爆の惨禍を知ったこと。これを非核化につなげてほしい。原爆の惨禍を見たことは少しは、核使用のブレーキになることを期待します。…

入院と読書

5月15日に入院し、5月17日に退院しました。PSA(前立腺がん)の数値が、5.2と基準の4.0をオーバしたため、癌かどうかを調べるためです。前回は、4.1でがんが見つからなかったのですが、今回はどうか、2週間後に結果が分かります。 知ってはいたのですが、や…